場の用語

 

   
荘 家(チョンワンチャ) 親のこと、東家と同じ。  
 
起 家(チイチャ) 競技を始める最初の東家のこと。  
 
散 家(サンチャ) 子のこと、南、西、北家のこと。  
 
下 家(シャアチャ) 自分の下右隣、俗にシモチャともいう。  
 
上 家(シャンチャ) 自分の上左隣、俗にカミチャともいう。  
 
井 圏(チンチュエン) 各家の前の17幢づつ井桁に重ねた牌  
 
一 幢(イーチュワン) 井桁を作っている上下2枚の牌  
 
河(ホウ) 井桁に囲まれた空地のこと。各家はここに牌を捨てる。  
 
王 牌(ワンパイ) 7幢14枚を残した牌のこと。自摸ることのできない牌。  
 
壁 牌(ピイパイ) 136枚総ての牌のこと、俗に山ともいう。  
 
一 荘(イーチャン) 東南西北の四風戦が一巡することをいう。  
 
配 牌(ペュパイ) 競技に際して各家に分配された牌、俗にハイパイともいう。  
 
理 牌(リーパイ)配牌を整理すること、自分の手牌を見やすく揃える。  
 
取 牌(チュパイ) 牌を持ってくること。  
 
打 牌(タァパイ) 場に牌を捨てること。  
 
捨 牌(ステパイ) 場に捨てられた牌、またはその動作。  
 
生 牌(ションパイ)場に1枚も出ていない牌のこと。    
 
摸 打(モウタ) 牌を自摸ってきて不要な牌を捨てること。  
 
先自摸(サキツモ) 上家の打牌よりも先に牌を持ってきてしまうこと。  
 
連 荘(レンチャン) 親が連続すること。  
 
輪 荘(ロンチョワン) 子があがって親が次に移ること。  
 
平 局(ピンチュイ) その一局が勝負なしで流れること。